人間関係

停滞期と個人依頼

休養したので心機一転、初心にかえって元の病院で働き出そうかと考えているが、同じように働き始めても今までと同じになってしまうので、作戦をたてた上で復帰しようともくろんでいるところ。早く仕事したい。 一月後半から2月にかけてモロッコを離れた期間…

姿なき先輩隊員の一言

顔も名前も知らない。いつどの地域でどんなことをしていたのかも知らない先輩隊員さん。 先輩隊員さんは、日本にも世界にも沢山いて、隊員経験者だと公言している人もいればひっそりと身を隠している方もいる。モロッコに来る前にも日本にいる数名の先輩隊員…

なぜ、カウンターパートとの関係づくりに苦慮する必要があるのか?

表題にある通り。 よく、協力隊関係者やOVの方々から「カウンターパートとの関係を良好にすることで活動がうまく行くようになる」とか「カウンターパートとの関係を大切にした方がいい」という意見や話をよく聞く。 私にとってそれは教授であり、彼女は大変…

出会い

日本はお盆真っ盛り、夏休みシーズンなのだろうか…海、旅行、海、旅行、バーベキュー、川、旅行。私の夏はいつも忙しかった。 こちらもバカンスシーズンで学校などは長期休みで9月から新年度を迎える。医療機関はなかなか教育機関のように長期でのバカンスは…

100人の仲間 急性期からの脱却

JICAボランティアで海外に派遣される前には訓練所で35~70日間の合宿訓練を積み、仲間と切磋琢磨しながら語学や文化慣習を学ぶ。 私の隊次では青年とシニアを含めトータル100人の訓練生がいたが、幸運にも全員無事に訓練を終了し卒業することができた。様々…

ラブレター

ラブレターをもらって嬉しくない人はきっといないだろう。好意とは、誰からいくらもらっても、嬉しいものだ。 所属先の看護長の一人は、私よりひとつ歳上の女性。 とってもチャーミングで可愛らしいタイプの彼女。フラー(頭に巻いて髪を隠すムスリム女子の布…

自分をりっするということ

私がここにいるのは仕事でもないし遊びでもない。主役はいつでもモロッカン。 モロッコ国内には全部で300人弱の日本人がいたと思います。少し古い数字かもしれませんが、だいたいそんなもん。 その中で同じボランティアをしている仲間というのはとても貴重な…

人に向けて言う言葉は、自分に返ってくると思っており、私はどんな相手に対しても感謝や好意の表現を怠らないよう気を付けようと思っている。 仕事中はなおのこと200%の努力でニコニコして「あなたのここが素敵ね!」「その服可愛いわ!」「あなたはとても親…

道徳…何が正しいか?!

モロッコの小学校では一応道徳の科目があるが、教員の知識がなく道徳の授業を行うことができなかったり、勝手に他の教科に変えている現実があるらしい... それゆえか否か不明だが、モロッカンは相手の立場にたって考えたり、背景を憶測することや見通しを立…

ハヌートと安全。

ハヌート(ダリジャ)=小さい商店で加工品や野菜、水、ジュースなどを売っており、日本のコンビニが小さくなったようなお店に思う。 同じ通りに隣通しで並んでいることもあるほど私のすむ地域にはとても多くあり、地域密着型で営業している。 競争効果も働き、…

ホームステイ

首都のラバトで3週間のホームステイを行い、文化や生活習慣、ダリジャの勉強をします。 私は途中で体調を崩しリタイアしてしまいました。今後も首都で生活するので、これからも折を見て家族に会いに行こうと思う。 そこから感じたことは、主に以下の内容。 ●…

70日の結果~第3章~

私は、研修の70日において、下記の目標を課して過ごした。 今回は、その結果報告について・・・ ①ちゃんと食べる ⇒規則正しく、栄養バランスの整った食事が美味しく・・・ 食べ過ぎて・・・開始3週間で3㌔の増加。すぐに危機を感じて、食事量をセーブするも…

(適度な)飲み会のススメ~第二章~

なかなか慣れるのに時間がかかりそうだな・・・と思って始まった研修。 ・規則が信じられないほど多い。・時間に厳しい。・集団生活である。 自由人でマイペースかつ協調性のない私には試練であると考えていたが、 結果的には開始3日で慣れた!! 確かに自分…